このような方にオススメです!
個人ユーザー(個人事業主のクリエイター、技術者など働きたい方)
時間に縛られずに活動したい!
『ハタカク』では、就職、雇用ではなく、案件単位での依頼を発注、掲載しています。
必要な量だけの依頼を受注することが出来ます。
1度限りの受注でもOK!
※詳しい仕事量や、納期などはそれぞれの案件によって異なりますので、詳細はその案件の担当者にお尋ねください。
サイドビジネスとしてお小遣いを稼ぎたい!
『ハタカク』では、個人ユーザーの現在の雇用形態などは問いません。
クライアントサイドの依頼内容に対応できれば、サラリーマンの副業や、主婦の空いた時間での作業でも構いません。
依頼内容に対応可能な技術があれば学生や定年退職後の方でも受注できます!
※詳しい依頼内容や条件はそれぞれの案件によって異なりますので、詳細はその案件の担当者にお尋ねください。
とにかく稼ぎたい!
通常の雇用では、会社の作業方針に従ったり、チームで動くために個人の能力によっては効率が悪い場合があります。また、自分の仕事が終わっても、他の人の仕事を終わらせないと変えられない!など必要以上に労働を強いられ、効率よく稼ぐことが出来ないことが多くあります。
『ハタカク』では、自分が受注した仕事のみを、自分のやり方で効率よく作業することが出来ますので、受注の仕方によっては、正社員として雇用されている時よりも数倍稼ぐことも可能です!
※クライアントの要望にしっかりと対応可能でしたら、複数の案件を同時に受注することも可能です。
経験がないけどやってみたい!
依頼内容にもよりますが、経験がなくてもクライアントの要望に応えることができれば、受注は可能です。
また、『ハタカク』では、個人ユーザー同士のつながりを作れますので、技術的に解らないことがあったら、親しい個人ユーザーに助けを求めたり、フォーラムに自身でトピックを作成し、広く解決方法などを聞くことができます。
※個人ユーザーはメッセージやフォーラムの仕様は無制限ですが、他の登録ユーザーに迷惑にならないように節度のある利用をお願いいたします。
まずは、勉強したい!
今すぐに仕事を受注する知識や技術、時間が無い場合でも、まずはご登録ください!
登録ユーザー向けに勉強会や体験会、企業説明会などを順次開催してまいります。
登録ユーザーへは、各種企画の開催が決定した際や、参加者を募集する際に連絡を差し上げます。
また、定年退職された方や障害者、学生や主婦向けに、現在働いていない方でも仕事がしやすくなるように、コミュニケーションやサポートの機会を設けます。
※登録ユーザー同士でもプライベートメッセージ等、連絡を取る手段がございますが、仕事に関する以外の連絡(ナンパや宗教勧誘など)は禁止いたします。
会社・事業所ユーザー(仕事を依頼・発注する会社や事業所、個人事業主など)
とにかく経費を削減したい!
『ハタカク』では、技術者を雇用する必要がないので、必要な分だけ料金を設定した上で発注できますので、経費を抑えることが出来ます。
緊急な事態に対応したい!
『ハタカク』では、同じ業種のクリエイターや技術者が複数登録していますので、雇用している技術者やいつも利用している外注業者が利用できない場合でも、代わりの技術者を見つけやすいです。
※必ず希望の技術者が見つかる訳ではございませんので、予めご了承くださいませ。
自社の都合にあったフリーランサーを利用したい!
例えばフリーグラフィックデザイナーと言っても作風や対応媒体に差があります。『ハタカク』では個人ユーザーは自身の作品やプロフィールなどを自由に掲載できますので、クライアントの好みに沿ったデザイナーや技術者に発注できます。
特殊な技術者を利用したい!
コピーライター、フリーアナウンサー、企業コンサルティングなど「こんな職業、地元に居るの!?」というような人材を探し、発注することが出来ます。
個別依頼ではなく、広く募集したい!
登録した会社・事業所ユーザーはフォーラム(掲示板)を利用することが出来ますので、募集内容などをフォーラムに書き込むことができます。
フォーラムでは、登録ユーザー(会社・事業所ユーザーはゴールド会員)は、フォーラム内で返信することができますので、登録ユーザー同士でコミュニケーションをとりながら、依頼内容を検討しつつ募集もできます。