このページでは、登録ユーザー同士でメッセージを送り合う方法をお知らせいたします。
メッセージは送信先のユーザーページかマイページから送ることができます。
※スマートフォンでの閲覧を前提にお知らせいたします。
ハタカクに登録しているユーザーにメッセージを送りたいよ!
ハタカクで、登録ユーザーにメッセージを送る方法が2通りあります。
まずは、ログイン後に送信したい人のユーザーページからメッセージを送る方法をお教えいたします。
メッセージを送りたいユーザーは右上三本線メニューの「ユーザー検索」から、検索一覧表示させることができます。
そのほかにもお友達一覧やグーループ内など各所に表示されるユーザーの名前をタップすることでユーザーページに進むことができます。
そこから「プライベートメッセージ」ボタンをタップするとメッセージを送信画面にが表示され、題名、メッセージを入力の上、「メッセージ送信」ボタンをタップするとメッセージを送信することができます。
また、JPG画像などを添付送信することもできます。
送信されたメッセージはどこに届くの?
送信されたメッセージはまず、ユーザー登録時に設定されたメールアドレスにEメールとして届きます。
また、マイページの「メッセージ」からもご確認いただけます。
マイページの「メッセージ」は下記で詳しく説明いたします。
「公開メッセージ」ってなに?
「公開メッセージ」は、自分のアクティビティや参加しているグループにも送信したメッセージが掲載されます。
「公開メッセージ」ボタンをタップして表示された画面で『@送信先のユーザー名』を消さずにそのあとにメッセージを入力します。
次に「投稿先」を選んでから右の「近況を投稿」ボタンをタップすると送信されます。
「近況を投稿」ボタンが表示されない時は投稿先の「自分のプロフィール」の文字を一度タップしてください。
掲載されたメッセージは送信したユーザーの「マイページ」>「アクティビティ」>「メンション」に掲載されます。
上記以外のメッセージを送る方法は?
まず、マイページから「メッセージ」ボタンをタップします。
その下にボタンから「作成」をタップします。
送信先ユーザーページからメッセージを送るのと同様の送信画面が表示されますので「送信先」に送信したいユーザーの「ユーザー名」を入力します。
そして、題名、メッセージ、添付画像があるばいはファイルを選択しメッセージを送信します。
送信されたメッセージは、登録したメールアドレスとマイページの「メッセージ」の「受信箱」にも届きます。
「受信箱」では送信されたメッセージが一覧表示されます。
1.送信されたユーザーのお名前が表示されます。タップすることでそのユーザーのユーザーページへ移動します。
2.メッセージの題名が表示されます。タップするとメッセージ本文が表示されます。
3.「スター」。タップすると「スター付き」のメッセージになります。メッセージメニューの「スター付き」をタップすると、「スター付きメッセージ」のみが一覧表示されます。
4.メッセージを「未読」扱いにしたり、削除することができます。
メッセージは登録されている個人ユーザーのほか、企業・事業所の担当者ユーザー(ユーザー名の頭に HC_がつきます)にメッセージを送ることができます。
企業・事業所の担当者ユーザーは個人ユーザーと同様に右上三本線メニューの「ユーザー検索」から、検索一覧表示させることができます。