このページでは、マイページで一番初めに表示される「アクティビティ」について説明いたします。
※スマートフォンでの閲覧を前提にお知らせいたします。
アクティビティってなに?
アクティビティとは、ハタカクにログイン後の行動履歴を表示します。フォーラムに参加したり、友達になったりした行動が自動的に掲載されます。
また、ツイッターのように近況をつぶやいたり、コメントをつけることができます。
詳しくは、まず下の図をご覧ください。
①は、近況の表示です。
④で、入力した内容のうち、一番新しい近況を表示します。
この内容は、「ユーザー検索」で表示された際に、プロフィール画像、お名前と共に表示されますので、ご自身のPRなどにもご利用いただけます。
②はメニューボタンです。
他の項目が表示されているときはこちらの「アクティビティ」ボタンをタップしてください。
③は表示項目を選択できます。
「個人」はご自身単体の近況や行動履歴を表示します。
「メンション」は他のユーザーが公開メッセージなどでご自身のことを言及した内容を一覧表示します。
「お気に入り」はご自身で⑤の一覧のうち「お気に入り」にしたものを抜粋表示します。
「友達」ハタカク内で友達になったユーザーのアクティビティを一覧表示します。
「グループ」ハタカク内でご自身が参加されているグループのアクティビティを一覧表示します。
④は近況入力欄です。
特に文字数制限はありません。
入力欄に文字を入力すると左下にカメラアイコン、右下に「近況を投稿」ボタンが表示されます。
カメラアイコンをクリックすることで画像を掲載することができます。
入力が終了しましたら右下の「近況を投稿」ボタンをタップしてください。
⑤はアクティビティ一覧です。
アクティビティごとにコメントをつけたりお気に入りにすることが出来ます。
ご自身の行動や近況投稿は削除することができます。